発達障害・思春期サポート事業

ら・るーと


「ら・るーと」は、発達障害の特性がみられる
思春期のお子さんとそのご家族をサポートする品川区の事業です。

活動紹介

親子関係・学校との関わり、

進路・進学などのご相談

 

日中・放課後の活動場所、

社会参加の足がかりを提供

 

ペアレント・トレーニングを通し、子どもへの関わり方を学ぶ

発達障害の理解と支援を学ぶ 

 


研修会のお知らせ

【ら・るーと】ペアレント・トレーニング土曜講座2023のご案内
>> 続きを読む

【ら・るーと】12/9中田洋二郎先生「ペアレント・トレーニングに学ぶ 発達特性のある子への支援」
>> 続きを読む

【ら・るーと】上原芳枝先生「発達特性の理解と対応ステップアップ講座2023」
>> 続きを読む

【ら・るーと】ペアレント・トレーニング水曜講座2023のご案内
>> 続きを読む

【ら・るーと】7/29渡部伸先生「障害のある子の『親なきあと』- 親ある間にできること-」
>> 続きを読む

2023年

11月

14日

ペアトレ土曜講座2023のご案内を掲載しました

 

ペアレント・トレーニング土曜講座2023オンラインのご案内を掲載しました。

詳細はこちらをご確認ください。

申し込み開始は、11月18日(土)10:00からです。

 

2022年

11月

01日

ペアトレ土曜講座2022のご案内を掲載しました

 

ペアレント・トレーニング土曜講座2022 オンラインのご案内を掲載しました。

詳細はこちらをご確認ください。

申し込み開始は、11月5日(土)10:00からです。

 

2022年

7月

02日

ペアトレ火曜講座2022のご案内を掲載しました

 

ペアレント・トレーニング火曜講座2022 オンラインのご案内を掲載しました。

詳細はこちらをご確認ください。

申し込み開始は、7月9日(水)9:00からです。

 

2021年

7月

15日

新井豊吉先生「知的困難を伴う自閉スペクトラム症の理解と支援」後日配信始まりました

7月11日に行われた、品川区発達障害・思春期サポート事業啓発講演会

「基礎から学ぶ発達障害 知的困難を伴う自閉スペクトラム症の理解と支援」新井豊吉先生

の後日配信にお申込みいただいた方に、7月14日16時頃、視聴リンクをお送りしました。
届いていない方は、事務局までお問合せ下さい。

 

本動画の視聴にはお申込みが必要です。現在お申込受付中です。

お申込みフォームはこちら

申込締切 7月25日まで

視聴期限 7月29日まで

2021年

6月

01日

7月11日講演会 後日配信のお申込み受付中

多数のお申し込みをいただき、満席となりましたため、現在後日配信のお申し込みを受け付け中です。

申込サイト、またはメールにてお申し込み下さい。

 

品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと2021年度第2回啓発講演会

「基礎から学ぶ発達障害 知的困難を伴う自閉スペクトラム症の理解と支援」

講師:新井豊吉先生(公認心理師)

 

NPO パルレ Facebook Page
NPO パルレ Facebook Page